ハワイ1人旅 vol.74|「クイーンエマ サマーパレス」庭園とギフトショップも見所満載

「クイーンエマ サマーパレス」はハワイ固有の木々や花々が咲き誇る、緑豊かな「庭園」も癒しのスポットです。
また、建物裏にある「ギフトショップ」では、オリジナルグッズや王家の歴史を深堀できる商品が豊富にラインナップされています。今回はその2つをご紹介していきます。

癒しの庭園「プリンス アルバートテラス」

当時、宮殿は約26㎢に及ぶ広大な敷地に、馬小屋、タロイモ畑、茶畑、2つの人口の小川、調理場、女中の方々の住居を有していたそうです。今では敷地規模を縮小し、サマーパレスの隣地は市民の憩いの場「ヌアヌバレーパーク」として親しまれています。

今回私がご紹介するのは、宮殿建物の右側に作られた庭園「プリンス アルバート テラス」です。

涼しい風が吹き抜ける石畳の庭園には、テーブル&チェアーがいくつも設置され、ゆっくりと過ごせるようになっています。

queenema-summerpalace-20

queenema-summerpalace-6

常に風が吹き、ずっと花が揺れているため、シャッターチャンスが難しい。

queenema-summerpalace-21

queenema-summerpalace-19

queenema-summerpalace-5

ワイキキの空気間とは異なる、落ち着いた深みを感じる神聖な場所。
樹齢何年にも及ぶ大木や、花々が迎えてくれます。是非散策してみてください!

queenema-summerpalace-18

こちらは、宮殿左側にある建物。私が伺った日は、中でフラレッスンが行われていました。パッチワークレッスンも開催されていたりと、市民が集う教育の場となっているようです。

queenemma-summerpalace-40

歴史を感じる日時計。写真を撮った時は、何なのか分かっていなかったです。

queenemma-summerpalace-47

バスストップのような可愛い看板。帰りの交通手段をUberにしたので、この緑のベンチに座って待っていました。

queenemma-summerpalace-41

サマーパレスのギフトショップ「エマラニ ハレ」

ギフトショップは宮殿の裏側にあります。前回もお伝えしましたが、宮殿見学のチェックインは、ギフトショップで行います。

queenemma-summerpalace-39

ギフトショップ入口。

アクセサリーやオリジナルステッカー。

ハワイの歴史や王室関連の書籍が豊富。

クリスマスシーズンだったので、特設コーナーがありました♪

博物館や美術館、王室関連施設のギフトショップは、レア物揃いのため、ついつい長居してしまいます。

訪問から宮殿の見学・庭園散策・ギフトショップ立寄の所要時間は約1時間30分でした!
ハワイの歴史や王室に触れることができる、貴重な場所です。気になる方は是非公式HPをご覧ください♪
https://daughtersofhawaii.org/


Leilani by Feel Hawaii Web Shop OPEN♪
日常をハワイとともに過ごしていただける商品をセレクトしています!
https://leilanijewel.theshop.jp/
こちらにもお立寄りをお待ちしております。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です