2024.ハワイ1人旅 vol.37|私がHawaiiに行きたくなる理由

ハワイに行きたくなる一番の理由。それは「ハワイの地にただただ自分の身を置きたい」という本能のような、心の願いからくるとてもシンプルな想い。皆さんも心癒される「地」がそれぞれあるかもしれませんね。

二番目の理由は、ハワイでパーフェクトピクチャーを撮ること!
私にとってのベストシーズンは5月~10月の乾季。毎日気持ちの良い晴天が続き、自分の目で見たままの鮮やかで美しいハワイの写真をたくさん撮ることで心が満たされます。

日本と比べ年間降雨量が少ないハワイですが、雨期にあたる11月~4月は、晴れ女の私でも滞在中 曇りやスコールの日に見舞われ、そんな日は鮮やかな写真を撮ることが難しくなります。

今回のblogでは、ちょうど1年前 もう少しで乾季に差しかかる 2024年4月下旬 滞在5日目「晴れの日ワイキキビーチ」の写真をお届けします♪

まずはロイヤルハワイアンホテルの前から。

雲一つない青空。

シェラトンワイキキのプール越しに見えるワイキキビーチ。

カバナ越しに見る海のグラデーション。

ここからはダイアモンドヘッドを添えて。

皆さんがおっしゃる通り、コロナ禍前より海が綺麗になったように感じます。

ワイキキビーチとダイアモンドヘッド♡やはりこの構図が一番ハワイらしい。

暑さにやられ、日陰に入ると常に吹く心地よい風で一気にクールダウン。汗が残らずべたつかないこともハワイが快適な理由の1つ。

ロイヤルハワイアンホテルはどの角度から見ても細部まで本当に美しい。

こちらは海側から見たワイキキビーチのホテル群の写真。開いた本のようなシェラトンワイキキから、ハイアットリージェンシーのタワーの1つまで。後方には雲に覆われるコオラウ山脈が。こんな写真を自分で撮れたら最高だなぁ。
(ワイキキラグジュアリーコレクションにあたる4つのホテル以外はグレー調になっています)

一度ビーチを離れ、アウトリガーリーフのお隣 ワイキキショアの小路からまたビーチへ。強烈な太陽の光を感じる写真。

以前ワイキキビーチからカタマランに乗船したクルージングを思い出す。最初は風を切って進み快適でしたが、沖でエンジンstopし、まったりtimeが始まると途端に酔ってしまい「早く陸に戻りたい」と涙目に。

ワイキキショアの前にある、ビーチに突き出た歩道は、運が良ければ「ホヌ(海亀)」と遭遇できるラッキースポット♪

2025年も絶対ハワイに行くぞー!!強い気持ちも持って日々過ごそう♡と改めて心に誓う。

ハワイに行きたい3番目の理由…blogを書きながら考えてみると…
ポケ丼制覇かな。日本では100%肉派の私ですが、ハワイの地では不思議と魚派に。

だんだんと物欲から解放され、居心地最高のハワイで心と体を休める。ハワイの歴史や文化に触れる。ハワイで地産地消。という過ごし方に変わってきました♡

「ハワイに行きたくなる理由」いかがでしたでしょうか。ハワイが初めて!という方はぜひ一度ハワイへ♪
リピーターの方も「癒しの地でエネルギーチャージ」してきてくださいね。


Leilani by Feel Hawaii Web Shop OPEN♪
日常をハワイとともに過ごしていただける商品をセレクトしています!
https://leilanijewel.theshop.jp/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です