2024.ハワイ1人旅 vol.42|「アクア アロハ サーフ ワイキキ」(Aqua Aloha Surf Waikiki )宿泊レポ|①スーペリアルームお部屋紹介
2024年4月~9泊11日のハワイ1人旅。ワイキキセントラルホテルでの5泊を終え、6日目の朝を迎えました。
チェックアウトの11時に合わせパッキングを完了し、徒歩でホテル移動します。
☟リゾートフィーなし!の「ワイキキセントラルホテル」の情報はこちらから。
次の宿泊先は「アクア アロハ サーフ ワイキキ」
ここまでアラワイ運河に近いホテルの宿泊は初めてですが、アラワイ沿いの中でも、よりコスパが良く 以前から気になっていたホテルです。
またアクア系のホテルは、リゾートフィーの特典として
・「ホノルル美術館」(大人@$20)
・「ビショップミュージアム」(大人@$24.95)
上記入館が無料に!来館を予定されている方は、アクア系ホテルの宿泊を視野にいれていただくと大変お得です!
3回に分けてお届けする「アクア アロハ サーフ ワイキキ」の宿泊レポ。第一回目は
①スーペリアルームのお部屋紹介+実際に支払った4泊分の宿泊代+正直レポ!
次回以降は以下の内容で順次ご紹介していきます。
➁共有エリア(ロビー:ATM,ウォーターサーバー,自販機・プール)
➂〃(ランドリー・駐車場・喫煙所)

スーツケースを転がしながら徒歩でテクテクと5分。「アクア アロハ サーフ ワイキキ」に到着!
1968年建築,15F建,計254室の3つ星ホテル。

ホテル移動に備え、荷物が多くならないように、お土産等のかさばるものは旅の後半で購入するようにしています。
手前に階段、奥にスロープ。たった5段でもスーツケースを持ち上げるのが おっくうなので、スロープの方へ。

11時半頃フロントに到着しチェックインの手続き。
お部屋からの眺望を交渉しようと思っていましたが、お部屋は既にアサインされており、もう入室OKとのこと。
すぐにお部屋に入れるのはすごくありがたがったので、そのままお願いすることに。
日本語は通じませんでしたが、アメニティ-の案内は日本語verをいただきました。
このホテルのチェックインは15:00、チェックアウトは正午12:00です。

フロントの向かい側にエレベーターあり。アサインされた7Fを目指します。
ちなみにルームカードキーがなくても作動するタイプのため、宿泊者以外の方が乗り、各階に行くことが出来てしまうのは不安要素の1つ。

7Fに到着!かなりの築年数ながらも清潔感が保たれています。

エレベーターホールからの眺望。目の前はウェイファインダーワイキキ(旧サンドヴィラ)ホテル。

お部屋はどっちかな~?とキョロキョロ。

今回4泊するお部屋のドア前に到着!

ドアOPEN~!真っ先に眺望が残念なことに気がつく。

お部屋の全体像。スーペリアルーム 1クイーン(31.5㎡)シンク・電子レンジ付。

ポップコーン天井なのは年代的に仕方がない。お部屋の広さは 狭すぎず広すぎず ちょうど良い感じ。

ソファー横に置かれた大き目の冷蔵庫。庫内のスペースが広いので、スーパーで冷蔵・冷凍食品をたくさん買ってきても大丈夫。

残念なことに ラナイからの眺望は全く臨めません。お部屋を変えてもらおうかと考えましたが、今回はこれで良しとします。

ラナイに出たのは、この写真撮影の時のみ。目の前の建物の住人の方と目が合ってしまいました。

海側の眺望。

アラワイ運河側の眺望。3方 見事に建物に囲まれています笑。

下を見るとホテルのプールが見えました。

ここから室内の紹介に戻ります。

ドアに貼ってある大事な避難経路の確認。注意事項が日本語でも書かれていました。
建物平面図を見ると、スーペリアルームは最上階のペントハウス以外、眺望が望めない側の位置になるのかもしれません。高層階なら閉塞感がもう少し和らいだかもしれません。

ドアからすぐのところにある シンク、電子レンジなどが置かれたミニキッチン。

シンクがミニ過ぎて、お皿やマグカップを洗うたびに 水がビシャビシャしましたが、ここで洗えるだけでも助かります。
洗剤+スポンジもありました!

お皿は3種類、マグカップ、カトラリーも十分に揃っています。

コーヒーはフロントにお願いすれば、宿泊数分いただけると思います。
ルームクリーニングは7泊以上、またはリクエストベースのため、宿泊が短期の場合、お部屋にお掃除の方が入ることはありません。

3段チェストの上にTVとブルーレイ兼DVDプレイヤー。

リモコン類はビニールに包まれていました。

チェックイン時、貝殻のレイをいただきました!自宅にもいくつか保管しています。

チェストの中に聖書。たまに引き出しの中に入っているのを見かけます。

明るい洗面台。壁にティッシュが配置されているのが地味に便利。

アメニティ-はこちら。固形石鹸のみ使用しましたがココナッツの良い香り~♪アトピーでも痒くならなかったです。

洗面台横のカーテンを開けると・・・

クローゼットでした。予備の枕やアイロン、ドライヤー、貴重品BOXがここに。

トイレはウォシュレット機能なし。
そしてバスタブなしのシャワーブース。

シャワーは残念ながら固定のみ。水温は水とお湯を自分で調整するタイプ。水圧や排水は許容範囲内でした。

お部屋に戻ります。ベッドサイドに電話とメモ帳。島内への発信は無料です。

反対側のベッドサイドにはアラーム時計兼USBポート。

アメニティ-の詳細はこちらをご覧ください。

アクア アロハ サーフ ワイキキ|スーペリアルーム|4泊の宿泊代金は?
皆さんが気になる宿泊代についてご紹介します。
♢宿泊予約: ハワイアン航空HP経由エクスペディア
♢宿泊時期:2024年4月下旬
♢部屋カテゴリ:スーペリアルーム
♢4泊分宿泊代:$788.79
♢1泊あたり:$197.20
(リゾートフィー$41.29/泊(税込)及び税金17.96%含む)
円換算してしまうと高く感じてしまいますが、総じてお得だったのでは?と思っています。
アクア アロハ サーフ ワイキキ|スーペリアルーム|正直レポ
私が宿泊したお部屋は、2つ難点がありました…
①小さいGが3度出現
→ハワイのホテル室内でGと対面したのは初めてだったので、苦手な方はご用心を。
➁ベッドマットレスに詰め物あり
→不自然な柔らかさ。表面がぼこぼこしているので気がつきました。
Gとマットレス、ラナイからの眺望以外は、困ったこともなく快適に過ごせました♪
築年数を感じるものの、お部屋や共有エリアは綺麗に保たれています。
コスパの良さを考慮すれは、ビーチまで遠くても不便さは皆無。
時間によって刻々と変化する アラワイ運河沿いの景色も大変美しいものです♡
次回以降も共有エリアのご紹介が続きます!
➁共有エリア(ロビーエリア:ATM,ウォーターサーバー,自販機・プールエリア)
➂〃(ランドリー・駐車場・喫煙所)
☟ホテル公式HP日本語Ver.
「アクア アロハ サーフ ワイキキ」
Leilani by Feel Hawaii Web Shop OPEN♪
日常をハワイとともに過ごしていただける商品をセレクトしています!
https://leilanijewel.theshop.jp/