2024.ハワイ1人旅 vol.32|滞在3日目!ワイキキビーチで見る夕陽
LeaLeaトロリーに乗り、カハラモールからワイキキに戻って来ました。
この場所は「Surfboard Street」と呼ばれる ボードを置くレンタルスペースで、ワイキキビーチに繋がる小路。フォトジェニックなことも相まって 皆さんがよく撮影するところです。この先の右側に「Banan」があります。

ホテルに戻ってきたのは16時過ぎ。ランチを食べていなかったので、冷凍庫にあるピザを温めて消費していきます。
お部屋でまったりしながら「夕方から何しようかな~」と考える。今までのハワイ旅はいそがしく出掛け、毎日気がつくと日が沈んでいた。
「今日はワイキキビーチからサンセットを見よう!」と思い立ちます。本日の日没は「18:53」

ワイキキビーチに太陽が沈んでいく姿を見ることができるのは「10月~4月頃のみ」
今回の渡航は4月後半のため、ギリギリのチャンス♪
ちなみに ワイキキビーチ正面に日が沈むベストシーズンは「11月~2月」
日没に間に合うようにホテルを出発し、まずはロイヤルハワイアンホテルを通り抜ける。

撮らずにはいられない、フォトジェニックな場所。

ロイヤルハワイアンホテルを後にし、シェラトンワイキキの裏側へ。

シェラトンワイキキのプール側に着くと、夕陽がもう沈みそう。
サンセットを見るために、たくさんの人が地平線を眺めています。落ち着いた場所で見たいので目的地まで急いで歩く。

大勢の人が、座りながら日没の瞬間を待っているのが見えますか?

目的地に到着!間に合った~!!ここはシェラトンワイキキとハレクラニホテルの間の「グレイスビーチ」人が少なくておすすめ♪ 4月後半になると こんなに端っこに沈むんだなぁと初めて知る。

地平線に雲があり、沈む瞬間までは確認できませんでしたが、鮮やかなオレンジに染まった空がとても美しく、心が浄化されたような気持ちに。

ふと振り返ると、静けさをまっとたダイアモンドヘッドの勇姿が。

日没から20分経つと、途端に暗くなり風が冷たくなります。寒がりの方は裏起毛の上着があると安心です。
ここは、ワイキキビーチコマーホテルからクヒオ通りに抜ける小路にあるマーケット。

Tシャツ、アクセサリー、化粧品、お土産系など、色々な屋台がひしめき合っています。

以前お土産でもらったことがある、Made in Hawaiiのファスナー付ポーチ。私は「ハワイ用の財布」として利用しています。たくさん購入すると値引交渉ができるかもしれませんね。

こちらは クヒオ通りにある「Dukes Lane Market & Eatery - Waikiki, Hawaii」の入口。

こちらはクヒオ通りから見た 「Waikiki Market」夜になっても人通りが増えるばかり。ワイキキの夜はこれからです♪

Leilani by Feel Hawaii Web Shop OPEN♪
日常をハワイとともに過ごしていただける商品をセレクトしています!
https://leilanijewel.theshop.jp/