2024.ハワイ1人旅 vol.60| カカアコ|アロハモンスター|「FISHER HAWAII」ってどんなお店?➁

前回の①に引き続き「FISHER HAWAII」店舗内のご紹介です。

ポケ屋さんではなく、事務用品や子供の教育に必要な教材などを扱っている問屋さんのようなお店です!

場所はカカアコ、アロハモンスターのウォールアートが描かれている建物です!

①のblogはこちらから☟

2024.ハワイ1人旅 vol.59| カカアコ|アロハモンスター|「FISHER HAWAII」ってどんなお店?①

アロハモンスターのウォールアートを見に来ても、お店の中に入ったことがなかったので、ずっと気になっていました。以前から文房具店?という認識はあったものの 今回の1…

今回の➁も引き続き、私が気になった商品をご紹介していきます。
こちらは3歳~の知育玩具。

上は8歳~、下は5歳~。年齢に見合った知育玩具がいくつか置いてあります。

こちらは幼児や小学生向け、ゲーム型の知育カード。たくさん種類がありますね。

ノート教材も種類が豊富。

学校の先生の必需品。ご褒美シール!

先生用のノートでしょうか。価格$16.73! 一般的なノートではないようです。

卒業や特別な日に贈るカード。

ギフトカード文化のアメリカならでは。FISHER HAWAIIに限らず、どこのお店でも色々な種類のカードが揃っています!

ポストイットコーナー。
私は付箋コレクターなので、可愛いものを見つけると、たまらず購入してしまいます。

ラインナップはPost itばかり。日本では見たことがないような付箋を探していたので残念。

こちらは かなりのBig size!重量感がありました。

店舗内にはオフィス家具もあります。特に興味なしのため、写真はこの1枚のみ。

「FISHER HAWAII」のエコバッグ。持っている人を見かけないので かなりレア商品♪

レジ周辺には、HARIBO($1.79)やポッキー($2.49)、ハイチュー($1.19)などのお菓子コーナーが。

サッポロ系のカップ麺($1.99) や袋麵($4.99)も!割と良心価格です。

レジ横にあるお菓子をついつい購入してしまう心理的な誘導戦略はHawaiiでも顕在です。

「FISHER HAWAII」探索はこれで完了です!
気になる方は公式HPをご覧ください☟
Home - Fisher Hawaii

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です